
会社案内
-------------------
筆跡鑑定研究室
==========
筆跡鑑定各種項目
==========
筆跡異同診断票
-------------------
筆跡異同口頭診断
-------------------
筆跡異同診断票
簡易解説付
-------------------
筆跡鑑定書覚書
-------------------
簡易筆跡鑑定書
-------------------
筆跡鑑定書
-------------------
筆跡鑑定意見書
-------------------
筆跡面談鑑定
-------------------
筆跡鑑定項目
の違い
==========
筆跡鑑定に係る項目
==========
筆跡鑑定料金表
-------------------
筆跡鑑定Q&A
-------------------
ご依頼手順
---------------------
筆跡鑑定用語集
==========
研究検証報告
==========
筆圧に関する検証
==========
その他
==========
ご依頼フォーム
-------------------
特定商取引に
基づく表示
==========
リンク
==========
リンク集
-------------------
相互リンク
==========
関連リンク
==========
冬月探偵事務所
-------------------
サイトマップ
|
資料郵送先 〒211-0005
神奈川県川崎市中原区新丸子町 
915-8-4F mailは、こちらから
冬月情報プランニング
---------------------------------------------------------------------------------
筆跡面談鑑定
「筆跡面談鑑定」は、ご依頼者様の前で実際に鑑定結果に至った経緯・過程を、
書面では解説しきれないニュアンスを交え、ご質問にお答えしながら解説致
してまいります。
ご依頼者以外の方のご同席も(案件によりますが)可能です。
お気軽にお申し付け下さい。
筆跡鑑定期間 : 2日程度
筆跡面談鑑定 : ¥70,000〜
◆「筆跡面談鑑定」に当たって◆
「筆跡面談鑑定」は、鑑定ご依頼人様には必ず立ち会いが必要です。
鑑定ご依頼人様がいない「筆跡面談鑑定」の実施が出来ませんでのご注意下さい。
◆「筆跡面談鑑定」の実施について◆
「筆跡面談鑑定」実施の人数は、特に定めておりませんが、鑑定ご依頼人様は
必ずご参加下さい。
ご出席がない場合、中止せざるを得ない事も御座いますので、ご注意下さい。
依頼方法
@ まず事前に「鑑定資料」と「対照資料」を拝見させて頂き、
電話連絡にて口頭で結論をお伝えいたします。
A その後、当事務所におこし頂くか、ご依頼者様のご希望の場所まで
鑑定人が出張致します。
「筆跡面談鑑定証明書」に[筆跡鑑定に係る比較分析の手段とその方法]
を添付したものを提出させて頂きます。
筆跡鑑定 冬月情報プランニング トップへ
|